今回はマインクラフト公式から配信されたVer1.14用スナップショット(19w04a/04b)の紹介をしていきたいと思います。
目次
スナップショット(19w04a)の内容
19w04aでは『石切台』にレシピと機能が追加された他、『焚き火』がタイガの村に、『コンポスター』がすべての村の畑に自然生成されるようなりました。
石切台に追加されたレシピと機能
石切台にレシピと機能が追加されました。
石切台は石3個・鉄のインゴット1個で作成することができます。
石切台に追加された機能
『石切台』に石系ブロックを簡単に加工できる機能が追加されました。
※ここでは石を例に解説します。
『石切台』を開いてスロット(①)に石を入れると、クラフト可能なブロックのリスト(②)が表示されます。
リストからクラフトしたいブロック(赤枠)を選択するとスロット(③)に表示されるので、クリックしてクラフトします。
また、スロット(③)のクラフトされたブロックをSHIFTを押しながらクリックすると、自動でホットバー・インベントリに移動します。
通常石1個で1個の加工品を作ることができますが、ハーフブロックは2個クラフトすることができます。
『石切台』は木材に対して機能しないので、木材は今まで通り作業台でクラフトします。
石切台で加工できるブロック一覧 |
石・花崗岩・磨かれた花崗岩・閃緑岩・磨かれた閃緑岩・安山岩・磨かれた安山岩・丸石 |
砂岩・滑らかなクォーツ・滑らかな赤い砂岩・滑らかな砂岩・磨かれた石・レンガ |
苔むした丸石・プルパァブロック・石レンガ・苔むした石レンガ・エンドストーン |
エンドストーンレンガ・クォーツブロック・プリズマリン・プリズマリンレンガ |
ダークプリズマリン・赤い砂岩・赤いネザーレンガ |
タイガの村に自然生成されるようになった『焚き火』
タイガの村に『焚き火』が自然生成されるようになりました。
『焚き火』は地面や建物の煙突の中に生成されます。
すべての村の畑に自然生成されるようになった『コンポスター』
すべての村の畑に、前回追加された『コンポスター』が自然生成されるようになりました。
砂漠とタイガにゾンビ村が新しく追加されました。
確認していませんが、砂漠のゾンビ村とタイガのゾンビ村が新しく追加されたそうです。
まとめ
石切台に石系ブロックの加工が簡単にできる機能が追加されたことにより、作業台を利用するよりもハーフブロックや階段が早く作れるようになりました。
これは建築で重宝すること間違いなしですね。
以上むらっちゃでした。