今回はマインクラフト公式から配信されたver1.19.3用スナップショット(22w44a)の紹介をしていきたいと思います。
目次
22w44aの内容
スナップショット[22w44a]では、4つのスポーンエッグが新しく追加された他、ゲームルールに新しい項目が追加されました。また、既存要素の仕様が複数変更されています。
4つスポーンエッグを新しく追加
アイアンゴーレム、スノーゴーレム、エンダードラゴン、ウィザーのスポーンエッグが新しく追加されました。
ただし、エンダードラゴンとウィザーのスポーンエッグは、誤ってプレイヤーのワールドを破壊することを防ぐため、コマンドによってのみ入手できます。
ゲームルールに新しい項目を追加
[blockExplosionDropDecay][mobExplosionDropDecay][tntExplosionDropDecay]が新しく追加されました。
falseに設定すると、すべてのアイテムが消滅せずにドロップします。
trueに設定した場合は、爆発の中心からの距離に応じてランダムにドロップしたアイテムが消滅するようになります。
デフォルトはTNTがfalse、ブロックとモブがtrueです。
[snowAccumulationHeight]が新しく追加されました。
雪が降っているとき、各ブロックに積める雪の層の最大数を決めることができます。
デフォルトは1に設定されています。
0に設定すると雪が全く積もらなくなります。
また、8以上に設定すると、ブロック1個分の高さまで雪が積もるようになります。
[waterSourceConversion]と[lavaSourceConversion]が新しく追加されました。
trueに設定すると、水流・溶岩流が水源・溶岩源に接触した際の影響が変更されます。
デフォルトは水がtrue、溶岩がfalseです。
[globalSoundEvents]が新しく追加されました。
特定のイベントのサウンドに限り、ワールドのどこにいても聞こえるようになります。
デフォルトはtrueです。
新しく追加されたアイテムタグ
以下のアイテムタグが新しく追加されました。
#fence_gates: [acacia_fence_gate][ birch_fence_gate][dark_oak_fence_gate] [jungle_fence_gat][oak_fence_gate][spruce_fence_gate][crimson_fence_gate] [warped_fence_gate][mangrove_fence_gate] が含まれます。
スポナーの仕様を一部変更
プレイヤーが設置したスポナーは、デフォルトでブタが設定されていましたが、何も設定されいない空のスポナーが設置されるようになりました。
また、モブが設定されていないスポナーから炎のパーティクルが表示されません。
Bedrock Editionに合わせてspwnerがMonster spwnerに改名されました。
マウスのホイールをクリックするスポイト機能をスポーナーブロックで使用できるようになりました。
アイテム化したスポーナーにカーソルを合わせて表示されるツールバーに、設定されているモブが表示されるようになりました。
モブが設定されていない場合は、設定方法が表示されます。
シロクマのスポーンエッグに関する変更
シロクマのスポーンエッグの色が変更され、ガストのスポーンエッグと見分けがつくようになりました。
カメの仕様を一部変更
繁殖した後に5分のクールダウンが発生するようになりました。
クリエイティブインベントリタブに関する変更
オペレーター専用のブロックとアイテムが、十分な権限レベルを持っている場合にのみ「レッドストーン」タブで表示されるようになりました。
「機能的ブロック」タブにミツバチの巣と遮光ガラスが追加されました。
リスポーンアンカーがベッドの前に移動しました。
「レッドストーン」タブの感圧板の並び順が機能別に変更されました。
「自然系ブロック」タブのエンドポータルフレームと虫食い系ブロックが「機能的ブロック」タブに移動されました。
「レッドストーン」タブに樽、大釜、チェスト、コンポスター、かまどが追加されました。
「建築ブロック」タブの中にアメジストブロックと鎖が追加されました。
「自然系ブロック」タブのレッドストーンブロックと石炭ブロックが「建築ブロック」タブに移動しました。
「クラフト」タブに古代の残骸が追加されました。
以下のタブのブロック・アイテムの順序が、より見やすくなるように変更されました。
「建築ブロック」タブ
「消耗品」タブ
「自然系ブロック」タブ
サウンドに関する変更
カーペット、スイレンの葉、小さなアメジストの芽、真紅の根、歪んだ根、ヒカリゴケ、ネザースプラウトの上を歩くと、足音が鳴るようになりました。
タグに関する変更
ブロックタグ「#non_flammable_wood」が削除されました。
ブロックタグ「#inside_step_sound_blocks」に、真紅の根、ヒカリゴケ、スイレンの葉、苔のカーペット、ネザースプラウト、小さなアメジストの芽、歪んだ根、カーペットが新しく追加されました。
アイテムタグ「#non_flammable_wood」から、「真紅の吊り看板」と「歪んだ吊り看板」が削除されました。
実験的追加要素の内容
データパック「update_1_20」でアイテムタグが新しく追加されています。
新しく追加されたアイテムタグ
アイテムタグ「#fence_gates」に竹のフェンスゲートが新しく追加されました。
実験的変更要素の内容
データパック「update_1_20」で既存要素が複数変更されています。
竹のフェンス・竹細工の仕様を一部変更
竹のフェンス・竹細工が燃料として使用できるようになりました。
模様入りの本棚
模様入りの本棚がホッパーで機能するようになりました。
タグに関する変更
ブロックタグ「#mineable/axe」に「竹細工のハーフブロック」「竹細工の階段」が新しく追加されました。
アイテムタグ「#non_flammable_wood」に「Crimson hanging sign」「Warped hanging sign」が新しく追加されました。
ブロック/アイテムタグ「#wooden_slabs」 から「bamboo mosaic slab」 が削除されました。
ブロック/アイテムタグ「#wooden_stairs」 から「bamboo mosaic stairs」の階段を削除されました。