Java版1.19.4 スナップショット『23w06a』アクセシビリティ設定に新しい項目を追加 他

今回はマインクラフト公式から配信されたver1.19.4用スナップショット(23w06a)の紹介をしていきたいと思います。

バグの修正は省略します。

スポンサーリンク

23w06aの内容

スナップショット[23w06a]では、アクセシビリティ設定に新しい項目が追加されました。

また、既存要素の仕様が複数変更されています。

ディスプレイエンティティ

「block_display」「item_display」「text_display」が新しく追加されました。

ブロック、アイテム、テキストを柔軟に表示することができます。

「marker」と同様、当たり判定や物理演算は存在しません。

新しく追加されたゲームルール

ゲームルールにdoVinesSpreadが新しく追加しました。

ツタが周囲のブロックに広がるかどうかを決定します。

デフォルトはtrue

ただし、グロウベリー、ねじれツタ、しだれツタには適応されません。

新しく追加されたコマンド

エンティティにダメージを与えるコマンド/damageが新しく追加されました。

以下の構文で実行できます。

/damage <target> <amount> [<damageType>] [at <location>]

/damage <target> <amount> [<damageType>] [by <entity>] [from <cause>]

パラメータ

target: ダメージを与えるエンティティ

amount: 与えるダメージの量

damageType: 与えるダメージの種類

※ダメージの種類によって、ダメージの与え方や表示される死亡ッセージが決まります。

location: ダメージが発生した場所(ダメージが発生したエンティティが存在しない場合)

※ネザーで爆発したベッドの位置を表します。

entity: ダメージを与えたエンティティ

cause: 遠距離武器などの間接的なダメージの原因となったエンティティ。

※スケルトンに矢で撃たれた場合は、エンティティが矢で、causeがスケルトンになります。

コマンド/executeに、サブコマンド/execute summonが新しく追加されました。

以下の構文で実行できます。

/execute summon <entity> -> execute

このサブコマンドは、(@s)を新しく召喚したエンティティに設定します。

エンティティのセットアップを簡素化し、NBTの編集の必要性を軽減することを目的としています。

データパック

ダメージの種類が新しく追加されました。

ダメージがゲーム内でどのように処理されるかを決定します。

ダメージがどの属性を持つか、また、そのタイプのダメージによってエンティティが死亡したときにどの死亡メッセージが使用されるか、などが含まれます。


{

“exhaustion”: 0.1,
“message_id”: “arrow”,
“scaling”: “when_caused_by_living_non_player”
}

フィールド

message_id: このダメージの種類で死亡した場合に使用されるメッセージ

他の文字列と組み合わせて、翻訳キーになります。

exhaustion: このダメージによって引き起こされる満腹度が消耗する量。

scaling: このダメージタイプが難易度によって変化するかどうか。可能な値。

  never: ダメージ量は常に同じ

  always: ダメージ量が常に難易度によって変化する

  when_caused_by_living_non_player: プレイヤー以外のエンティティに発生した場合に限り難易度によってダメージ量が変化する。

effects: プレイヤーがダメージを受けた際にどのような効果音を鳴らすかを決定する。

hurt: デフォルトのダメージ音

thorn: 棘の鎧によるダメージ音

drowning: 溺れた際のダメージ音

burning: 燃えてる際のダメージ音

poking: スィートベリーのダメージ音

freezing: 凍傷のダメージ音

death_message_type: 特別な死亡メッセージを使うかどうかを決定します。

default: 通常の死亡メッセージを表示する

fall_variants: 通常の死亡メッセージの代わりに、落下ダメージによる死亡メッセージを表示する(例: death.fell.assist.item)

intentional_game_design: 死亡メッセージ「ゲームの仕様よって殺された」を表示する

ダメージの種類タグは、異なるダメージ源からのダメージ量がどのように判別されるかなど、多くの側面を制御します。

設定

アクセシビリティ設定に新しい項目「Damage Tilt」が追加されました。

ダメージを受けた際の画面の揺れを設定できます。

また、キー割り当て画面に、キーの割り当てが重複しているボタンを示すツールチップが新しく追加されました。

新しく追加されたタグ

以下のダメージタイプのタグが新しく追加されました。

#always_most_significant_fall: out_of_world が含まれます。

#always_triggers_silverfish: magic が含まれます。

#avoids_guardian_thorns: magic が含まれます。

#burns_armor_stands: on_fire が含まれます。

#bypasses_armor: on_fire, in_wall, cramming, drown, fly_into_wall, generic, wither, dragon_breath, freeze, starve, fall, freeze, stalagmite, magic, indirect_magic, out_of_world, sonic_boom が含まれます。

#bypasses_effects: starve が含まれます。

#bypasses_enchantments: sonic_boom が含まれます。

#bypasses_invulnerability: out_of_world が含まれます。

#bypasses_resistance: out_of_world が含まれます。

#damages_helmet: falling_anvil, falling_block, falling_stalactite が含まれます。

#ignites_armor_stands: in_fire が含まれます。

#is_drowning: drown が含まれます。

#is_explosion: fireworks, explosion, player_explosion, bad_respawn_point が含まれます。

#is_fall: fall, and stalagmite が含まれます。

#is_fire: in_fire, on_fire, lava, hot_floor, unattributed_fireball, and fireball が含まれます。

#is_freezing: freeze が含まれます。

#is_lightning: lightning_bolt が含まれます。

#is_projectile: arrow, trident, mob_projectile, unattributed_fireball, fireball, wither_skull, thrown が含まれます。

#no_anger: mob_attack_no_aggro が含まれます。

#no_impact: drown が含まれます。

#witch_resistant_to: magic, indirect_magic, sonic_boom, and thorns が含まれます。

#wither_immune_to: drown が含まれます。

ジュークボックス

Bedrock Editionに合わせて、レコードの再生中に音符のパーティクルが表示するようになりました。

スカルクセンサー

より多くのイベントが検出できるようになりました。

カメやカエルが卵を産む(信号6)

昆布、ねじれツタ、しだれツタを使用する(信号6)

チェスト付きトロッコやチェスト付きボートを閉める(信号14)

洞窟のツルや講壇からアイテムを取る(信号6)

額縁、輝く額縁に設置されているアイテムを動かす(信号6)

耕地を踏んで普通の土にする(信号6)

羊を染める(信号7)

リードの着脱(信号8)

リスポーンアンカーをチャージする(信号6)

ボートの乗り降り(乗る信号7 降りる信号6)

コンポスターを使用する(信号6)

盾に関する仕様を一部変更

盾をオフハンドに装着した際に、サウンドが鳴るようになりました。

ホッパー付きトロッコに関する仕様を一部変更

ピグリンがホッパー付きトロッコのアイテムを取っても怒らなくなりました。

新規ワールドの作成に関する仕様を一部変更

タブが Ctrl + Tab ↹(右に進む)Ctrl + ⇧ Shift + Tab ↹(左に戻る) を押すことでを切り替えられるようになりました。

タブはCtrl + タブの番号で移動することもできます。

また、実験的な機能を簡単に有効/無効にできる画面が新しく追加されました。

常に「その他の設定」タブに表示されます。

スナップショットに限り、「ゲーム設定 」タブにも表示されます。

クリエイティブインベントリに関する変更

「機能ブロック 」タブに絵画が種類ごとに表示されるようになりました。

種類がランダムに設定されている絵画は、ツールチップに作者とタイトルが表示されます。

「管理者用アイテム」タブにサバイバルモードでは使用できない4つの絵画が新しく追加されました。

「材料」タブにファイアチャージが新しく追加されました。

データパック

データパックのバージョンを11から12に更新されました。

ゲームイベント

スカルクセンサーが以下のゲームイベントに反応するようになりました。

entity_dismount(エンティティに騎乗する) :周波数6

entity_mount(エンティティから降りる) :周波数7

設定

設定ボタンの説明文が長すぎる場合に、ボタン内で説明文が横に流れるようになりました。

プレディケート

ダメージの種類に関するプレディケートである「is_projectile」「 is_explosion」 「bypasses_armor」「bypasses_invulnerability」「bypasses_magic」「is_fire」 「is_magic」「is_lightning」が削除されました。

新しいtagsの配列が追加されました。以下の2つのフィールドがあります。

id: ダメージの種類のタグのID

expected: プレディケートが一致するために、ダメージがそのタグを持っていると予想されるか、持っていないと予想されるか

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク