ただ待っているだけで大量の丸石が手に入る全自動丸石製造機の作り方

今回は全自動丸石製造機の解説をしていきたいと思います。

丸石は天空トラップやアイアンゴーレムトラップの建築で大量に必要になります。

全自動丸石製造機も、ツルハシで丸石を採掘することに変わりはありませんが、洞窟に行って採掘する手間を考えると作って損はないかと思います。

※画像はPcJava版です。(PS4/Vita/PS3/WiiU/Switch/Xbox360/XboxOne)共通

必要なアイテム
ピストン×12
反復装置×14
水バケツ×1
マグマバケツ×1
丸石×1
レッドストーン×28
レッドストーンたいまつ×1
レバー×1
スポンサーリンク

丸石製造装置を作る

丸石はツルハシで石を採掘することで入手できますが、流れのある水とマグマを合わせて作ることも可能です。

まずは、この水とマグマの特性を利用した丸石を作り出す装置を作成します。

土台を作成する

画像の通りに5×3で適当なブロックを設置してください。

土台は丸石で作るとわかりづらくなるので、丸石以外のブロックで作ることをおすすめします。

左右3個のブロックを高さ2マスに積み上げます。

作られた丸石を押し出すためのピストンを設置する

3列目の真ん中にピストンを設置してください。

 粘着ピストンはブロックが吸い付く特性があるので、必ず普通のピストンを設置するようにしてください。

左右から水とマグマをそれぞれ流し、真ん中で合わさることで丸石が作られますが、真ん中に何もない状態で水とマグマを流すと上手く丸石ができないことがあります。

そこで、予め丸石をピストンの前に設置しすることで、この失敗を防ぐことができます。

左右から水とマグマを流す

にカーソルを合わせて

水を流します。

反対側も同じ要領でマグマを流してください。

丸石を前に押し出すためのピストンを設置する

画像の通りにピストンを設置してください。

 こちらも粘着ピストンではなく普通のピストンを設置します。

合計11個のピストンを横に並べます。

 ピストンが丸石を押し出せる範囲は縦13、横11までです。

ピストンの後ろに反復装置を設置する

次にピストンの後ろに回り、反復装置を画像と同じ向きで設置してください。

同じように残りのピストンの後ろにも反復装置を設置していきます。

このままだと動力が全てのピストンに伝わらないので、画像と同じ場所に反復装置を1個設置しておきます。

レッドストーンを設置してピストンに動力を伝える

反復装置の後ろにレッドストーンを12個並べていきます。

一番右に反復装置をかましているので全てのピストンに動力が伝わります。

次に反復装置から右にレッドストーンを5個伸ばして、丸石製造装置の完成です。

レッドストーン回路を設置する

丸石製造装置を機能させるにはピストンを常に動かし続けなければならないので、少し特殊な回路を使います。

丸石製造装置をクロック回路で動かす

クロック回路は信号のON/OFFを常に繰り返すことができるようになる回路です。

まず、画像のように4マス空けてブロックを設置してください。

さきほど設置したブロックに隣接する形で反復装置を2個設置します。

画像を見ながらレッドストーンを11個設置してください。

主電源はレバーを使用する

ピストンの5マス先にブロックを設置して、その上にレバーを設置します。

レッドストーンたいまつでクロック回路を起動する

レッドストーンたいまつを手前のブロックに設置すると、クロック回路が起動します。

レバーをONにすることで丸石製造機を停止することができます。

正常に動くか確認してみよう

ピストン1個につき丸石が縦に13個作られます。

丸石製造機は11個全てのピストンで計143個の丸石が作られると機能が停止します。

全てのピストンで縦に13個の丸石が作られていれば正常に機能してます。

まとめ

今回紹介した全自動丸石製造機を使えば、地上で何も考えずにひたすら丸石を採掘するだけなので、洞窟で灯りと安全の確保をしながら採掘するより、断然おすすめです。

サバイバルモードでは木材とともに道具や建築など、かなり使用頻度が高いブロックなので、ぜひこの機会に作っておきましょう。

以上むらっちゃでした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク