【Java版限定】地上で簡単に作れる『クリーパートラップ』の作り方

今回は、地上で簡単に作れる『クリーパートラップ』(Java版限定)の作り方を解説していきたいと思います。

画像はJava版ver1.18.2です。※統合版では機能しません。

スポンサーリンク

『クリーパートラップ』を作る前に

「クリーパートラップ」は、ワールドをコピーしてクリエイティブモードで実際の建築予定地に建築して稼働テストしてから本番(サバイバル)で建築することをおすすめします。

●夜はモンスターが出現して危険なので、サバイバルで作成する場合は必ずベッドを携帯して作業中いつでも寝られるようにしておきましょう。

『クリーパートラップ』の作り方

ここから「クリーパートラップ」の作り方を解説していきます。

「クリーパートラップ」を作る場所を決める

「クリーパートラップ」は “起伏が少ない平原バイオーム” で建設するのがおすすめです。

湧き層の土台を作成する

必要なアイテム
任意のブロック×48

ブロックを上下・左右にそれぞれ7個、その間を斜めにつなげる形ブロックをそれぞれ5個設置してひし形の土台を作成します。

湧き層内を4部屋に間区切る

必要なアイテム
任意のブロック×16

画像のように、ブロック4個斜めに設置して湧き層の中を4部屋に間区切ります。

カーペットを設置する

必要なアイテム
カーペット×28

カーペットを各部屋に2マス間隔でそれぞれ7個設置してください。

画像のようにカーペット設置することで、スポーンするのに3×3のスペースが必要なクモのスポーンを防ぐことができます。

4匹のネコを湧き層の各部屋に座らせる

必要なアイテム
ネコ×4匹
生鱈・生鮭×1~
リード×1

生鱈、もしくは生鮭で懐かせたネコ

リードを付けて

湧き層の部屋の一番奥の真ん中のカーペットの上に座らせます。

残りの3部屋にも同じようにネコを座らせてください。

落とし穴を作成する

湧き層の中心3×3のスペース4ブロック掘り下げて落とし穴を作ります。

水路を作成する

落とし穴の端から3ブロックの高さ5マス前方に掘り進めて、クリーパーを処理部屋に落とすための水路を作ります。

処理部屋を作成する

水路からさらに3ブロックの高さ6マス前方に掘り進め

掘り進めた3×6のスペースを下に4ブロック掘り下げて処理部屋を作成します。

アイテム回収装置を作成する

必要なアイテム
チェスト×2
任意のブロック×1
ホッパー×3
焚き火×3
ガラス×18

前方に1マス空けて左端(もしくは右端)にラージチェスト(チェスト2個)を設置して

横にブロックを置きます。

次に、クリーパーがドロップした火薬がラージチェストに送られるようにホッパー3個を後方に設置して

すべてのホッパーの上に焚き火(もしくは魂の焚き火)を置き

ラージチェスト・ブロックの上にガラスの壁を設置してください。

焚き火の明かりがあるので処理部屋の湧き潰しは必要ありませんが、必要に応じて松明などの光源で明るくしてください。

処理部屋から地上に出られるようにする

必要なアイテム
足場×任意

処理部屋の端の天井を地上まで貫通させて

そこに足場を積み上げて

外にに出ます。

その際、足場は地面の上に1つ置く形になるようにしてください。

水路に水を流す

必要なアイテム
仮のブロック×1
水バケツ×3

足場(ブロック)を一段下に置いて

水路の3ヶ所()からを流します。

水を流したら仮のブロックは撤去してください。

水がアイテム回収装置の手前で止まっていればOKです。

湧き層の外壁・各部屋の壁を作成する

必要なアイテム
任意のブロック×96

画像のようにすべての土台1段高くして、湧き層の外壁・各部屋の壁を作成します。

トラップドアを設置する

必要なアイテム
トラップドア×217

トラップドアを各部屋の落とし穴のカーペットの位置に設置します。

次に湧き層の壁の位置からトラップドア湧き層全体に設置して、クリーパー以外のモンスターが湧かないようにします。

湧き層全体にトラップドアを設置する際のコツ

トラップドアにトラップドアを設置するにはSHIFTを押したまま右クリックしなければなりませんが、湧き層全体にトラップドアを設置するとなると、SHIFTを押したままにしている指がかなり疲れるので、そのような場合は操作設定の「スニーク:切り替え」を利用しましょう。

「スニーク:固定」“切り替え” に設定することで、一度SHIFTを押すとスニーク状態が維持されるので、SHIFTから指を離した状態でトラップドアを設置できます。

もう一度SHIFTを押すとスニーク状態が解除されます。

ハーフブロックで屋根を作成する

必要なアイテム
任意のハーフブロック×277

湧き層の上すべてにハーフブロックの屋根を設置します。

屋根をハーフブロックにすることで、湧き層の上の湧き潰しもすることできます。

足場エレベーターを作成する

必要なアイテム
足場×110

先程処理部屋から足場を積み上げて外に出た位置から、足場を上空に110個積み上げて足場エレベーターを作ります。

『全自動竹収穫機』は竹の成長を検知した「ピストン装置」が自動で竹を収穫してくれるとても便利な装置です。「ピストン装置」の"センサー"はオブザーバーを利用しているので初心者の方にもおすすめです。

プレイヤーの機所を作成する

必要なアイテム
任意のブロック(床用)×9
任意のブロック(外壁用)×21
任意のブロック(屋根用)×2
ドア×1
松明(湧き潰し用)×2

足場の後ろ(トラップの反対方向)に3×3で床を作り

画像のように、床の2マス目から3×3×3外壁を作ります。

次に真ん中縦2マスブロックで埋めて屋根を作り

入り口にドアを付けます。

最後に松明湧き潰しをてください。

湧き層の周りの湧き潰しをする

必要なアイテム
松明(湧き潰し用)×大量

湧き層の半径50ブロック以内松明で湧き潰してください。

ただ、半径20~30ブロック以内の湧き潰しで問題ないかもしれません。

火薬が15分毎で1スタック程度になるようなら湧き潰しの範囲を広げてください。

『クリーパートラップ』の使い方

“平原バイオーム” に実際に建設したトラップで使い方を解説します。

足場エレベーターを利用して湧き層の110ブロック上空に作成した待機所に行きます。

待機所で待っていると

湧き層でスポーンしたクリーパーが落とし穴に落ちて、アイテム回収装置の上の焚き火で倒され、火薬をドロップします。

ドロップした火薬はホッパーを介してチェストに運ばれます。

“平原バイオーム” に建設したトラップで周辺の湧き潰しをしっかりすると、「15分で2スタック~3スタック」の火薬を入手することができます。

待機所から離れるとクリーパーが湧かなくなるので待機所で待機してください。

まとめ

『クリーパートラップ』は気軽に地上で建設することができ、しかも1層の湧き層を作るだけで大量の火薬を入手することができるので初心者の方にもおすすめです。

エリトラで長時間滑空するために、ロケット花火がたくさん必要という方には特に重宝すると思います。

以上むらっちゃでした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク