Java版1.18 スナップショット『21w38a』ビデオ設定に新しいオプション項目を追加 他

今回はマインクラフト公式から配信されたver1.18用スナップショット(21w38a)の紹介をしていきたいと思います。

バグの修正は省略します。

スポンサーリンク

スナップショット(21w38a)の内容

スナップショット21w38aでは、ビデオ設定に新しいオプション項目が追加された他、既存要素の仕様がいくつか変更されています。

鉱石に関する変更

銅鉱石がY=95まで生成されるようになり、生成される量も増えました。

ラピスラズリ鉱石が、他の鉱石と同じように分散するのではなく、塊を形成するようになりました。

ダッシュに関する変更

ブロックに衝突すると停止されていた 「ダッシュ状態」が、ブロックとの衝突角度が非常に小さい場合に限り、「ダッシュ状態」を維持できるようになりました。

ただし、衝突角度が大きい場合は以前のようにダッシュを停止します。

ビデオ設定に新しい項目を追加

ビデオ設定に「シミュレーション距離」が新しく追加されました。

少ないCPU負荷で描画距離をより高くすることが可能になります。

また、エンティティはシミュレーション距離外で更新されません。

新しい字幕を追加

ハサミで刈り取る音の字幕が新しく追加されました。

「server.properties」に新しい項目を追加

新しいプロパティ「simulation-distance」が新しく追加されました。

診断追跡機能を再導入

2018年まで “Minecraft Java Edition” で提供されいた「diagnostic tracking」機能が再導入されました。

「diagnostic tracking」機能は、ワールドのロードイベントでのみ実装され、シングルプレイでのワールドのロード時、またはマルチプレイでサーバーに接続した際に送信されます。

送信される情報

●ランチャーの識別子

●ユーザー識別子(XUID

●クライアントのセッションID(再起動時に変更)

●ワールドのセッションID(ワールドのロード時に変更されます)

●ゲームバージョン

●オペレーティングシステムの名称とバージョン

●Javaランタイムのバージョン

●クライアントまたはサーバーが改造されているかどうか(クラッシュログと同じ情報です)

●サーバーの種類(シングルプレイヤー、Realms、その他)

●ゲームモード

バックグラウンドスレッドの最大量が増加

バックグラウンドタスクは、ワールド生成を含むさまざまなバックグラウンドのスレッドプールで実行されます。

スレッドプールの大きさは、CPUのスレッド数から1を引いた値になります。

21w38aでは、実行できる最大スレッド数がこれまでの上限だった7から255に引き上げられました。

これにより、ハイエンドマシンでのワールド生成のパフォーマンスが向上します。

この上限値はJavaシステムプロパティのmax.bg.threadsによって上書きすることができ、1台のマシンで複数のサーバーを実行する場合などに使用できます。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク