1.16から統合版に新しく追加されたプレイヤー以外のキャラクター “NPC” の基本的な使い方

今回は、1.16から統合版に新しく追加されたプレイヤー以外のキャラクター “NPC” の基本的な使い方を解説していきたいと思います。

スポンサーリンク

“NPC”の基本的な使い方

1.16から統合版に新しく追加されたプレイヤー以外のキャラクター “NPC” は人型のコマンドブロックです。

AIが搭載されていないので他のモブのように動くことはできませんが、コマンドの他にセリフも表示できるので、RPGゲームのNPCのように動作させることができます。

新しい世界作成時にチートの実行をオンにする方法

コマンドを実行するには、ワールド作成時にチートを使用できるように設定しておく必要があります。

新しい世界作成時に「チートの実行」をオンにします。

新しい世界作成時にゲームモードをクリエイティブにした場合は、自動で「チートの実行」がオンになります。

コマンドで “NPC” を呼び出す

を押してチャットウィンドウを開き、/summon npcと入力して

NPCを呼び出します。

設定画面の見方と使い方

NPCにカーソルを合わせて ボタンを押すと設定画面が開きます。

名前を変更する

「名前」でNPCの名前が変更できます。

見た目を変更する

「見た目」からNPCのスキンが変更できます。

ダイアログ編集画面でセリフを設定する

「ダイアログの編集」を押すとNPCのセリフを入力することができます。

詳細設定画面を開いてコマンドを入力する

「詳細設定」を押すとコマンドを入力することができます。

コマンドは6個まで追加できます。

NPCの設定例

例としてNPCからパンを1個受け取れるようにする方法を解説します。

まず最初に「名前」「見た目」でNPCの名前とスキンを変更して(任意)

「ダイアログの編集」でNPCのセリフを入力

の「詳細設定」の[コマンドを追加]を押します。

[コマンド]にgive @p breadと入力して設定画面を閉じてください。

NPCがコマンドを正しく実行するかテストする

ゲームモードをクリエイティブからサバイバルに変更します。

入力したコマンドが正しければ、NPCにカーソルを合わせて ボタンを押すとパンを1個受け取ることができます。

「ボタンのモード」「入力時」「終了時」「削除」の使い方

詳細設定の「ボタンのモード」「入力時」「終了時」「削除」ボタンの使い方を解説します。

①「ボタンのモード」の使い方

「ボタンのモード」をONにすると下に「入力ボックス」が表示されるので、ボタン名を入力します。

今回はパンを受け取るコマンドを設定しているので “パンを受け取る” と入力します。

ダイアログを表示すると、セリフの下に「パンを受け取る」ボタンが追加され、ボタンを押したときのみパンを受け取れるようになります。

ボタンは最大6個まで追加できます。

②「入力時」「終了時」の使い方

「入力時」「終了時」ボタンはコマンドを実行するタイミングを設定します。

「入力時」をONにするとダイアログを開いたタイミングでコマンドが実行され、「終了時」をONにするとダイアログが閉じたタイミングでコマンドが実行されます。

デフォルトは「終了時」がONになっています。

例えば[コマンド]にtime set midnightを設定して「入力時」をONにすると

画像のように、ダイアログを開いたタイミングで夜になります。

③「削除」ボタン

「削除」ボタンを押すと入力したコマンドが削除されます。

NPCを削除する方法

NPCは ボタンを押すと削除されます。

まとめ

“NPC” は、AIが搭載されていないので基本的にコマンドブロックと同じですが、コマンドと一緒にセリフも表示できるため、NPCが意志を持ってコマンドを実行しているようにできるのがいいですね。

ちょっとしたRPG気分を味わいたい方はぜひお試しください。

以上むらっちゃでした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク