PS4版マインクラフト スーパーフラットの世界をカスタムして自分だけの世界を作ろう!

今回は、超初心者向けにスパーフラットのカスタム方法を詳しく解説したいと思います。
(コンソール版)

画像はPS4Editionです。(Vita/PS3/WiiU/Switch/Xbox360)共通
スポンサーリンク

建築に特化したスーパーフラットの世界の作り方

スーパーフラットの世界は『その他のオプション』から簡単に作成することができます。

しかし、そのまま世界を作ってしまうと、地上のブロックを入れて岩盤までマスしかなく、地下に建築することができません。

そのため『スーパーフラットをカスタム』からブロックの高さを変更して地下を生成する必要があります。

プラットフォームによってコントローラーの操作方法・オプション設定の項目の名称が異なる場合があります。

新しい世界を作成する

まず最初に普通に新しい世界を作成する場合と同じく『プレイする』を押して

真ん中の作成から『新しい世界』を押します。

ここも普通の世界と同じように世界の名前に好きなワールド名を入力してゲームモード難易度をそれぞれ選択してください。

ここでは建築に特化したスーパーフラットの世界ということで、ゲームモードクリエイティブ難易度ピースにしました。

の設定がすべて終わったら赤枠『その他のオプション』を押します。

世界のオプションからスーパーフラットを有効にする

『その他のオプション』には世界のオプションゲームのオプションがあります。

ここでは世界のオプションを設定していきます。

世界のオプションの下の方にあるスーパーフラットにチェックを入れて有効にします。

スーパーフラットを有効にすると赤枠『スーパーフラットをカスタム』が選択できるようになります。

レイヤーオプションからレイヤーの高さを調整する

『スーパーフラットをカスタム』を押すと[レイヤー][バイオーム][所有物]の項目をそれぞれカスタムすることができるようになります。

ここでは地下の高さを変更したいので[レイヤー]をカスタムします。

冒頭でも説明した通り、デフォルトでは[草ブロック×1][土×2][岩盤×1]なので、地下空間は実質2マスしかありません。

今回は地下空間が欲しいので真ん中のを選択して

レイヤーオプションから『レイヤーの編集』を選択します。

レイヤーの編集選択したブロックの高さを変更する。

選択したブロックを違うブロックに変更する。

レイヤーの追加新しくブロックを追加する。

追加したブロックの高さを変更する。

レイヤーの削除選択したブロックを削除する。
岩盤を削除することはできません。

レイヤーの編集から水色枠レイヤーの高さにカーソルを合わせて高さを変更します。

今回は土ブロックの高さ64に設定しました。

レイヤーの高さ最大126まで設定できます。

変更したらOKを押してレイヤーに戻ります。キャンセルする場合は×ボタンを押してください。

土ブロック64に変更されました。

ブロックを選択した状態でボタン押すとLスティックで選択したブロックを上下に移動することができます。

所有物から村を生成しないようにする(任意)

[レイヤー][バイオーム][所有物]のタブはR1もしくはL1で変更できます。

これは任意ですが、今回は障害物が何もない世界にしたいので、所有物からのチェックを外してを生成しないようにします。

ゲームオプションでモブがスポーンしないようにする

クリエイティブで建築をする場合、どうしても邪魔になってくるのが動物たちです。

敵モンスターは難易度ピースにすることでスポーンを制限することができますが、動物たちはできません。

動物たちのスポーンを制限するには、ゲームオプションから設定を変更する必要があります。

xボタンで前のページに戻りR1ゲームオプションを選択します。

項目からホスト特権にチェックを入れて、下のモブ出現のチェックを外します。

ホストの特権を有効にしないとモブの出現は設定できません。

これで邪魔な動物たちも一切スポーンしなくなるので、建築だけに集中することができます。

ホスト特権の詳しい使い方はこちらの

コンソール版も設定を変更することで、Java版のようにゲームモード・難易度・昼夜の設定など便利なコマンドの一部がホストの特権としてプレイ中に実行することができるようになります。ホスト特権は専用のホストオプションからボタン一つで簡単に実行することができます。

ご覧ください。

カスタムしたスーパーフラットの世界を生成する

×ボタンで最初の設定画面まで戻り『新しい世界』を押して世界を生成します。

ここで『新しい世界の作成』画面まで戻ってしまうと、設定した内容がすべて消えてしまい、また一からやり直しになるので注意してください。

赤枠の内容に同意できたらOKを押します。

これで地下にも建築ができるようになりました。

自分だけの世界を作成する

『スーパーフラットをカスタム』の手順までは、最初に解説した[建築に特化したスーパーフラットの世界を作る]と一緒なので省略します。

草原以外のバイオームで世界を作成する

真ん中のバイオームから好きなバイオームにチェックを入れます。

今回は氷の平原を選択しました。

次にレイヤーオプションから『レイヤーの追加』を選択します。

ブロック一覧から氷ブロックを選択してOKを押します。

今回はバイオームが氷の平原なので氷ブロックを選択しました。

レイヤー氷ブロックが追加されます。

赤枠の内容に同意して、世界を生成すると・・・

氷の平原バイオームで一面の世界を作ることができました。

バイオームを変更して世界を作成するときの注意点
バイオームだけ変更して世界を生成すると画像のように気候と村、そのバイオームに生息する動物、草ブロックの色だけしか適用されないので、ブロックは[レイヤー]から自分で変更する必要があります。

さらに一度作成した世界は[レイヤー][バイオーム][所有物]を変更することができないので注意が必要です。

[レイヤー][バイオーム][所有物]をフルに活用した世界を作る

[レイヤー][バイオーム][所有物]タブの3つを上手く使うことで自分だけのオリジナルの世界を作成することができます。

まず、一番上のレイヤーを<例>にします。

次にバイオームを<例>砂漠にして

所有物洞窟廃坑要塞バイオーム固有構造物ダンジョン装飾溶岩湖にチェックを入ます。

さらに村やピラミッドなどの構造物の生成確率を上げ、生成間隔も短くして最大限構造物が近くに集まるように設定しました。

所有物を設定するときの注意点
画像のように[森林地帯の屋敷]砂漠バイオームで生成できません。構造物は選択したバイオーム固有の構造物しか生成することができないので注意してください。

今回のケースでは山岳バイオームでピラミッドが生成できないので、バイオームを砂漠、ブロックを石ブロックにして山岳バイオームにピラミッドがあるような見た目にしています。

すべての設定が終了したら×ボタンで最初の設定画面に戻り『新しい世界』を押します。

最後に赤枠内容に同意できたらOKを押して世界を生成します。

[レイヤー][バイオーム][所有物]の3つを同時にカスタムすることで、このように自分だけの世界を作ることができます。

プリセット

スーパーフラットのカスタムには、種類のプリセットが用意されています。

『クラシックフラット』はデフォルトで設定されている世界です。

プリセットで選べる世界は、最初からある程度カスタムされているのですぐに遊ぶことができます。

もちろん、プリセットの世界を元に自分なりにカスタムすることもできます。

[レイヤー][バイオーム][所有物]タブ画面ボタンを押すと、プリセット一覧に切り替わります。

『クラシックフラット』を押すと、カスタムした内容をデフォルトの状態に戻すことができます。

まとめ

建築だけを楽しみたい場合、オーバーワールド(普通の世界)だと山や洞窟、川などの障害物がたくさんあるので、広い場所を見つけるだけでもかなりの労力を要し、さらに整地もしなければならないので大変です。

それに比べて、スーパーフラットの世界はどこまで行っても平たんな世界です。

何も気にすることなく存分に建築を楽しみたいならスーパーフラットが一番最適でしょう。

また、『スーパーフラットをカスタム』でバイオームと構造物を自由に組み合わせることができるので(制限はありますが)、自分だけのオリジナルの世界でサバイバルをするのもいいかもしれませんね。

以上むらっちゃでした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク