今回は楽して大量のアイテムと経験値が手に入る『天空トラップ』の作り方を解説していきたいと思います。
この『天空トラップ』は、私もマイクラを始めた頃に動画などを参考にサバイバルで苦戦しながら作りました。
既存のものは“湧き層”が3層ある大型の『天空トラップ』ですが、今回はコストと労力を抑えるため1層で作りました。
1層式でも十分に敵モンスターがスポーンするので初心者の方にもおすすめです。
目次
『天空トラップ』を作る前に
天空トラップは敵モブがプレイヤーから128ブロック以上離れるとデスポーンする特性を利用したトラップです。上空に作ることによって上下左右面倒な湧き潰しが必要なくなるメリットがあります。(トラップの屋根は湧き潰しが必要です)
天空トラップを効率よく、なおかつ安全に作るにはしっかりと下準備をする必要があります。また、敵モブが湧く条件をしっかり計算に入れていないと、せっかく作っても敵モブがまったく湧かないただの建造物になってしまいます。
必要なアテム | |
ブロック※天空トラップ以外含む | ×約2600(約41スタック) |
たいまつ※天空トラップ以外含む | ×約400(約6スタック) |
ベッド | ×1 |
チェスト | ×2(サバイバルは4) |
ホッパー | ×1 |
トラップドア | ×136 |
厚板 | ×88 |
水バケツ | ×11 |
看板 | ×11 |
はしご | ×128 |
『天空トラップ』の作り方
落下に備えて「無限水源」を作る
まず最初にトラップを作成する位置の地面に「無限水源」を設置して、高所作業中に落下してゲームオーバーになるのを防ぎます。
また、「無限水源」を設置する理由はもう一つあります。
『天空トラップ』は高さ128以上に作成するので上空までブロックを積み上げてあがるしかありません。
そのため、トラップが完成した直後は下におりる手段がないので「無限水源」に直接ダイブして地上におりることになります。
真ん中のブロックを中心に、9×9(外枠含む)の「無限水源」をY(高さ)64の位置に作ります。
『天空トラップ』をサバイバルで作る場合
シュルカーボックスがない限り、建築に必要なアイテムを1回ですべて上空に運ぶのは不可能なので2回に分けて運びます。
まずアイテムを持てるだけ持ちます。上空に中継地点を作るので、そこにチェスト(大)を設置して一度アイテムを収納します。
地上の無限水源に直接ダイブして残りのアイテムを持ってはしごを設置しながら上にあがってください。
上空に中継拠点を作る
中心のブロックから128ブロック上にあがります。
今回、中継拠点は15×11の大きさで作ります。
赤枠の上にあがってきた場所から5マス進んだ場所が敵モブの落下地点になるので、ブロックを目印に置いておきます。
ベッドを設置して一度寝ておけば、万が一落下してゲームオーバーになったとしても中継拠点でリスポーンすることが可能です。
また、敵モブが湧かないようにしっかりと湧きつぶしをしておきましょう。
「アイテム回収装置」を作成する
さきほど目印に置いたブロックの場所からチェストを横に2個並べてチェスト(大)にします。
次にチェストの左上にしゃがみながらホッパーを設置してください。
画像のようにチェストをブロック21個で囲います。
最後にホッパーを囲う形でブロックを4個設置してください。
設置したブロック4個のうちどれか1つを厚板にしてチェストにアクセスできるようにします。
天空トラップの落とし穴を4マスから1マスに
この天空トラップは構造上、落とし穴が4マスです。しかし処理場を4マスの広さにすると、グルグル回りながら敵モブを倒さないといけないので効率が落ちてしまいます。
ここは言葉で説明するのが難しいので、画像をよく見て作ってください。
ホッパーの上に15ブロック積み上げます。
画像のように3×5で長方形を作り
2マスの壁を作ります。
画像のように1マス空けてブロックを設置します。
さらにその上に5×4でブロックを後ろに伸ばす形で設置して
画像のように1マスの壁で囲います。
囲い終わったら左右の角に、前は1個、後ろは2個ブロックを設置してください。
画像の通りに看板を3個設置します。
〇から水を流してください。
金ブロックの下を1マス空けているのでそこから水を流します。
これで敵モブがどこから落ちてきても落とし穴(鉄ブロック)に誘導されるようになりました。
天空トラップの作り方
サバイバルで『天空トラップ』を作ってる場合は、夜なったら作業を一度中断して落とし穴(鉄ブロックの柱)を壊しながら“中継拠点”に降りてベッドで寝てください。
※戻るときはまたホッパーの上にブロックを積み上げて戻ります。
さきほど水を流した〇の上から後ろにブロックを2列で18マス伸ばして
2ブロックの壁で囲みます。
残りの水路も同じように設置してください。
最後に全ての水路が17マスの長さになっているかを確認しましょう。
サバイバルで作ってる場合はここで間違っていると後から修正するのが大変です。
9マス目の左右に看板を設置します。残りの水路も全て同じように看板を設置してください。
敵モブの湧き層を作る
17×17で敵モブの湧き層を作ります。ただし右側は端と端を結ぶように階段状にします。
残りの三か所も全て同じように湧き層を作ってください。
次に2マスの高さで外壁を設置します。階段状になっているところにブロックを置いていってください。
トラップドアを設置する
トラップドアを設置すると敵モブが床があると勘違いして水路に落ちてくれます。
水路の壁にトラップドアを17個設置します。トラップドアは必ず閉じてください。
残りの7か所も全て同じように設置します。
クモのスポーンを防ぐために厚板を設置する
湧き層に2マス感覚で厚板を21個設置します。全ての湧き層に設置してください。
水路に水を流す
〇から水を流します。看板を設置しているので水を2回流すことができます。
水流は水路の長さ、看板の位置を間違っていなければ、ちょうど落とし穴の前で止まります。
忘れずに残りの水路にも水を流してください。
最終的に画像のようになっていればOKです。
敵モブの落下スペースを作る
赤枠の落とし穴の位置に移動して
下にブロックを掘って何マスか下におりていきます。
次に上を見上げて落とし穴を囲うようにブロックを設置しながら一番下までおります。
ホッパーとの間を1マス空ける形にして厚板を上に設置します。こうすることによって敵モブの攻撃を防ぐことができます。
天空トラップに屋根をつける
中継拠点を私と同じ大きさで作っている場合は、画像と同じ場所から11ブロック進んでそこから上にブロックを天空トラップまで積みま上げると、下の画像のようにあがってこれます。
最後に屋根を設置して天空トラップは完成です。中継地点に戻るときは、あがってきたブロックを崩しながら下におりてください。
まとめ
サバイバルでエリトラを入手して空を長時間飛ぶには大量の打ち上げ花火が必要になりますが、そのためにはクリーパーをたくさん倒して大量の火薬を入手しなければなりません。
しかし自然にスポーンしたクリーパーをたくさん倒すのは非現実的です。
そこで今回紹介した天空トラップを作れば、クリーパーもたくさんスポーンするので火薬を楽して大量に入手する事ができます。
サバイバルで作るのはかなり難易度が高いですが、一度作ればかなり重宝するのでぜひ挑戦してみてください。
以上むらっちゃでした。