
武器や防具を精錬して得られる鉄塊・金塊の個数が大幅に増えるかまどEnderfugeの使い方
Enderfugeはバニラのかまどで通常1つのツール(道具・武器・防具など)に対して1個しか精錬できない鉄塊や金塊を10倍以上に増やすことができるかまどです。さらにバニラでは不可能なダイヤモンド系のツールも精錬することが可能です。
Enderfugeはバニラのかまどで通常1つのツール(道具・武器・防具など)に対して1個しか精錬できない鉄塊や金塊を10倍以上に増やすことができるかまどです。さらにバニラでは不可能なダイヤモンド系のツールも精錬することが可能です。
Nether Chestは容量がバニラのチェストと同じ27スロットでありながら、アイテムを216スタック保管できる特殊なチェストです。また、スロットに重ねることができない武器・道具・水バケツなどのアイテムも8個まで重ねることができます。
Back Toolsは、ホットバーの中にある武器と道具を自動で背中に背負って見た目をカッコよくしてくれるModです。また、バニラの武器・道具だけでなく他のいろいろなツール系Modと互換性があります。
Solar Furnaceは燃料の代わりに太陽エネルギーで動作するかまどです。太陽エネルギーがあれば常時かまどを稼働させることができます。そのため、石炭・木炭・原木など燃料となるアイテムを節約できるのでとても便利です。
Ignite HUDは既存のHUD画面をシンプルで見やすいRPGスタイルに変更します。さらに満腹度・隠し満腹度・防御力が数値でHUD画面に表示される他、手に持った道具・武器、装備した防具の耐久度も常時数値でゲーム画面上に表示されるので、破損状況をリアルタイムで確認することができます。
More Layersは草ブロック・土・砂・砂利など特定のブロックに、雪のような層状ブロックを新規で追加するModです。これにより、今まで階段状になっていた地面の段差をより滑らかに演出してくれます。
Simple Teleportersを導入すると、Ender ShardとTeleporterと呼ばれる2つの特殊なアイテムとブロックを使って、瞬時に目的地にテレポートできるようになります。Simple Teleportersは、名前の通りシンプルでとても使いやすいので初心者の方にもおすすめのModです。
Light Level Overlay Reloadedはブロックの上に明るさレベルを数値で表示してくれるので、モンスターの湧きやすいエリアが瞬時に把握できます。これによりモンスターの湧き潰しが重要な拠点やトラップの建築、村の安全の確保で、明るさが足りないエリアを見逃すことなく確実に湧き潰すことができます。
Not Enough Itemesはゲームモードや天候、時刻の変更など、便利なチート機能をボタン一つで瞬時に変更できる他、独自の便利機能やアイテムレシピも備えた高機能チートModです。
Better Animal Modelsを導入することで、ニワトリやブタなど一部の動物にリアルな見た目を追加することができます。初期に登場した動物達が、動物の中で最もクオリティが高いウマのように立体的なモデルに生まれ変わります。