経験値とエンダーパールを大量GET!落下式エンダーマントラップの作り方

今回は、なかなか手に入らないエンダーパールを大量にGETできるエンダーマントラップの作り方を解説していきたいと思います。

画像はPS4Editionです。(Java/統合版)対応
必要なアイテム
チェスト×2
ホッパー×4
はしご×43~46
水バケツ×1
木のトラップドア×2
任意のブロック×約50
レール×2
トロッコ×1
エンダーパール×約16(エンダーマイトがスポーンするまで)
名前付きの名札×1
たいまつ×約4エンド全体を湧き潰しする場合は大量に必要
スポンサーリンク

 エンダーマントラップの仕組み

エンダーマンがドロップするエンダーパールを地面に向かって投げ続けていると、5%の確率でエンダーマイトと呼ばれる敵対Mobがスポーンします。

エンダーマンはこのエンダーマイトに敵対する習性があり、視野に入ると物凄い勢いで倒しに行きます。

落下式エンダーマントラップはこの習性を利用してエンダーマイトを餌に大量のエンダーマンを一か所におびき寄せ、そのまま落とし穴に落とすトラップです。

トラップを作成する場所は常に夜でエンダーマンとエンダードラゴンだけが存在するジ・エンドが最適です。

ただし、エンダードラゴンがいるとトラップを作るのは難しいので、エンダードラゴンを倒しておきましょう。

どちらにしてもエンダードラゴンを倒さない限り、出口ポータルが開かないので必ず倒す必要があります。※ゲームオーバーになった場合は帰れます。

エンダーマントラップの作り方

今回作成するエンダーマントラップは、落下したエンダーマンを石の剣1発で倒せるように落とし穴の高さを調整しています。

落とし穴を作る

トラップは島の中心辺り(出口ポータルの近く)に作ることをおすすめします。

また、トラップの作成を効率よく進めるためにチェスト2ホッパー4個・はしご42個・水バケツ1を必ず持参してください。

出口ポータルから13マス(任意)離れた場所に、マス・横マスの大きさで44マス掘り下げて落とし穴を作ります。

落とし穴1マスずつ掘り下げると二度手間になるので、必ず2マス同時に掘り下げてください。

エンダーパールだけを入手したい場合は落とし穴の深さ46にしてください。

 処理場・アイテム回収装置を作成する

44マス掘り下げたら前方(出口ポータルの方向)に2マス・横2マス・高さ3マスの空間を作ります。

空間の奥(2マス目)ブロック2横に並べて階段状にしてください。

設置した階段に上がり落とし穴の手前のにカーソルを合わせて

チェスト2設置してチェスト(大)にします。

今度はチェストの後ろ(落とし穴)に回り、しゃがみながらにカーソルを合わせて

ホッパーを設置します。

次に、設置したホッパーに一度上がり同じようににカーソルを合わせて

ホッパーを設置します。

今度はチェスト側に戻り、しゃがみながらホッパーカーソルを合わせて

ホッパー2設置します。

最後にホッパーの手前に厚板(ハーフブロック)2設置して処理場・アイテム回収装置の完成です。

処理部屋を作成する

処理場・アイテム回収装置の後ろに3マス・横4マス・高さ2マスの部屋を作ります。

 厚板(ハーフブロック)の左右も空けておくと経験値を入手しやすくなります。

処理部屋に出入口を作成する

処理部屋の後ろの壁の左右を1マス空けて入り口出口を作ります。

入り口の地面を1マス掘り、クッション用のを設置します。

まず先に出口から地上まではしごを設置しながら掘り進めてください。

地上に上がったら左に2マス空けて、今度は処理部屋まで掘り下げます。

掘り下げる場所を間違っていなければ、入り口水クッションに落ちます。

入り口出口が画像のようになっていればOKです。

落とし穴にトラップドアを設置する

出口ポータル側から落とし穴木のトラップドア2設置します。

最終的にそれぞれの位置関係が画像のようになっていればOKです。

落とし穴に壁を設置する

落とし穴の周りに2マス・横4マス・高さマスで壁を設置します。

エンダーマイトを召喚するための仮の部屋を作成する

壁の上に3マス・横4マス・高さ1マスの土台を設置します。

土台の上に真ん中の2マスを空けて3マス・横4マス・高さ2マスの壁を作ります。

真ん中にレール2、画像の位置にはしご1設置してください。

エンダーマイトを召喚する

エンダーマイトはエンダーパールを地面に投げて召喚しますが、サバイバルで召喚する場合は注意が必要です。

サバイバルではエンダーパールを地面に投げるとダメージを受けるため、最低でも鉄のフル装備をしてから召喚することをおすすめします。

また、地面に叩きつけられる度にハートが23減ってしまうので、こまめに食料を食べて体力を回復しましょう。

 食料は回復量が大きい焼肉がおすすめです。
エンダーマイトをせっかく召喚しても名札を付けないと一定時間で消滅してしまうので、必ず名前付きの名札をスロットに入れておきましょう。
名前は金床で経験値を1消費して付けられます。

エンダーマイトエンダーパール5で召喚できるときもあれば、16使っても召喚できないことがあります。

エンダーマイトを召喚できたら、カーソルをエンダーマイトに合わせてL2(PS4の場合)で素早く名札を付けます。

エンダーマイトはプレイヤーを攻撃してくるので名札を付けたらはしごを登って急いで脱出してください。

 エンダーマイトは稀に攻撃してこない場合があります。

次にトロッコを持ってエンダーマイトのすぐ横にカーソルを合わせて

トロッコを設置するとエンダーマイトが勝手にトロッコに乗ります。

 もし乗らない場合はエンダーマイトを押して直接トロッコに乗せてください。

エンダーマイトがトロッコに乗ったら、下に設置してあるレール2を取り外します。

最後にエンダーマイトが乗っているブロック以外を全て撤去して、エンダーマントラップの完成となります。

画像のようにエンダーマイトを目視できる状態なった瞬間に、エンダーマンが続々と集まってきます。

処理部屋に行ってみると大量のエンダーマンが処理場に溜まっています。

エンダーマンは落下ダメージでギリギリまで体力が減っているので、石の剣一発で倒すことができます。

これで経験値とレアアイテムのエンダーパール大量にGETできます。

湧き潰しについて

今回たいまつで湧き潰しをした場合としない場合、5分間でどれだけエンダーパールの入手量が変わるのか検証してみました。

まず、湧き潰しを全くしない場合は5分間2スタック10入手することができました。

そして、黒曜石の柱より外側を全てたいまつで湧き潰した場合は、苦労した割に3スタックと微妙な結果になりました。

正直これだけの労力を使って、たった6の差なら湧き潰しをするメリットはあまりないかもしれませんね。

ただ、Java版だとエンダーマンのスポーン数も違ってくると思うので、もしかしたら効果があるかもしれません。

まとめ

今回紹介したエンダーマントラップは、非常にシンプルな構造なのでトラップ自体は簡単に作れると思います。

ただ、1つ問題なのがエンダーマイトの召喚は完全に運任せになるので、大量のエンダーパールを消費する可能性があります。

また、サバイバルで攻撃してくるエンダーマイトに素早く名札を付けるのは、操作に慣れていないとなかなか難しいと思います。

しかし、エンダーマイトの作業以外は他のトラップと比べてとても簡単なので、エンダードラゴンを倒している方はぜひこのエンダーマントラップを作ってみてはいかがでしょうか。

以上むらっちゃでした。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク