
マインクラフト Java版 1.13プレリリース9配信
プレリリース9ではupdate aquaticで追加されたエンティティ・アイテムなどの音に表示されていなかった英語字幕が追加されました。その他複数のバグが修正されています。
プレリリース9ではupdate aquaticで追加されたエンティティ・アイテムなどの音に表示されていなかった英語字幕が追加されました。その他複数のバグが修正されています。
プレリリース8では統合版のようにウチワサンゴがブロックの上部に設置できるようになった他、新しく『死んだウチワサンゴ』が追加されました。バグの修正も複数あります。
新しく配信されたプレリリース7もバグの修正が中心ですが、その他に地図に関する仕様が若干変更され、すべての『waterlogged』ブロックに水滴のパーティクルが表示されるようになりました。
Ignite HUDは既存のHUD画面をシンプルで見やすいRPGスタイルに変更します。さらに満腹度・隠し満腹度・防御力が数値でHUD画面に表示される他、手に持った道具・武器、装備した防具の耐久度も常時数値でゲーム画面上に表示されるので、破損状況をリアルタイムで確認することができます。
マインクラフトJava版1.13プレリリース6では、デバッグキーなどゲームプレイに関するものではありませんが、新しい要素がいくつか追加された他、複数のバグが修正されています。
コンクリート製造機は、コンクリートを作る際の作業を一部自動化してコンクリートを手動よりも効率よく生産できるレッドストーン装置です。コンクリートを建築材として利用するなど、大量に必要な場合にとても役立ちます。
マグマ式スケルトン経験値トラップは、落下式に比べ危険な高所作業がなく、処理部屋に大規模なスペースを確保する必要がないのでトラップを少ない労力で作ることができます。さらにマグマダメージによってスケルトンを素手一発で倒せるので、骨と経験値を効率よく入手することができます。
マインクラフトJava版1.13プレリリース5では、多くのエンティティ・ブロック・アイテムのIDが変更されました。また、新要素としてランチャーの起動オプションにCopy機能が追加された他、複数のバグが修正されています。
マインクラフトJava版1.13プレリリース4では、ビュッフェのメニューでバイオーム名がアルファベット順に表記されるようになりました。その他にバグの修正、いくつかのパフォーマンスが最適化されています。
新しく配信されたマインクラフトJava版1.13プレリリース3では、まだまだ大量にあるバグの修正の他、いくつかのパフォーマンスが最適化されています。新しい追加要素や仕様変更はありません。